にんにくの芽と青菜のちょっぴり丼

琴音mama @cook_40055294
飲んだあとの小腹に、食欲そそる。
『栄養満点・節約・エコ料理』
とっても簡単☆美味しい一品。
このレシピの生い立ち
かぶの漬物をするためのに、カブを購入!
青々とした葉を捨てるのが、もったいないので
ちょっとしたご飯のおかずを作ってみようと
出来上がったものです!
にんにくの芽と青菜のちょっぴり丼
飲んだあとの小腹に、食欲そそる。
『栄養満点・節約・エコ料理』
とっても簡単☆美味しい一品。
このレシピの生い立ち
かぶの漬物をするためのに、カブを購入!
青々とした葉を捨てるのが、もったいないので
ちょっとしたご飯のおかずを作ってみようと
出来上がったものです!
作り方
- 1
青菜・にんにくの芽・きのこ・鷹のつめ~それらをすべて1cmくらいに切る。
- 2
フライパンに、ごま油大さじ1を入れ~1を炒める。
- 3
少しなじんできたら、塩を少しずつ入れて~味を見る。
- 4
塩味が決まったら、風味に~ごま油を一周かけたら完成!
コツ・ポイント
捨てるのがもったいない・・・野菜の葉(栄養満点)
ビール好きの旦那さんも喜ぶ~エコ料理!
何の葉を使っているか?クイズにして、料理の腕前を披露してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ニンニクの芽と豚肉のスタミナ丼【食遺産】 ニンニクの芽と豚肉のスタミナ丼【食遺産】
栄養満点“ニンニクの芽”を使った簡単丼レシピ。下味冷凍しておくとすぐに作れて便利なだけでなく美味しさもアップ! 発見!食遺産・公式 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809890