米粉でカレーポテトグラタン☆

豆茶花
豆茶花 @cook_40092122

キーマカレー(レシピID17809982)の翌日は残ったカレーでポテトグラタンに☆子どもも大好きなグラタンです。

このレシピの生い立ち
キーマカレーの翌日は残ったカレーでグラタンが我が家の定番です♪私がマカロニよりジャガイモが好きなのでポテトグラタン☆
子どもが以前小麦にアレルギーが少しあったので米粉を使ってホワイトソースを作ってみたら美味しかったので我が家の定番に!

米粉でカレーポテトグラタン☆

キーマカレー(レシピID17809982)の翌日は残ったカレーでポテトグラタンに☆子どもも大好きなグラタンです。

このレシピの生い立ち
キーマカレーの翌日は残ったカレーでグラタンが我が家の定番です♪私がマカロニよりジャガイモが好きなのでポテトグラタン☆
子どもが以前小麦にアレルギーが少しあったので米粉を使ってホワイトソースを作ってみたら美味しかったので我が家の定番に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分+子ども一人分
  1. キーマカレー(ID17809982)の残り 適量
  2. ジャガイモ 5個
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. ホワイトソース
  5. 製菓用マーガリン 大3
  6. 米粉 大3
  7. 牛乳 400cc
  8. 塩.コショウ 少々
  9. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモはラップしてレンジで加熱し皮をむき1㎝幅に切る。ブロッコリーは小房に分け硬めにゆでておく。

  2. 2

    ホワイトソースを作る。マーガリンを熱し溶けたら米粉を加え粉っぽさがなくなるまで炒める

  3. 3

    牛乳を加え混ぜながら加熱。混ぜていると滑らかなソースになってきます。塩.コショウで軽く味を調える。

  4. 4

    グラタン皿にマーガリンを薄くぬって切っておいたジャガイモを並べる。

  5. 5

    ジャガイモの上にキーマカレーとブロッコリーをのせる。

  6. 6

    ホワイトソースとチーズをのせてトースターで焦げ目がつくまで焼くけば出来上がり。

  7. 7

    子ども用

  8. 8

    我が家で使用している米粉です。
    小麦粉を使うより軽い感じになります。

コツ・ポイント

ブロッコリーの代わりにほうれん草やアスパラでもおいしいです。
塩分を考慮し我が家では、製菓用マーガリンを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆茶花
豆茶花 @cook_40092122
に公開
 食べることが好きなので料理もお菓子作りも好きですが、私の料理はザ!目分量なんでなかなかレシピにするのが難しいです。そんな適当人間ですが、美味しいもの大好きなんで、美味しいもののためならエンヤコラ~♪   甘いものと焼肉大好きな父ちゃんと、軽度の卵アレルギーやけど元気いっぱい食いしん坊な男の子=お豆の3人家族です☆  
もっと読む

似たレシピ