豚肉のだいこん巻き

hiro_aya
hiro_aya @cook_40043318

冷蔵庫には必ずあるような材料でヘルシーに仕上がりました。晩御飯にも簡単なおつまみにもいいですょ(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には必ずあるような材料で簡単に短時間で出来るヘルシーなフライ料理を作ってみました。牛肉よりも、豚肉でやってみたら油こくなく仕上がりました(*^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 250g(大体10枚くらい)
  2. 大根 1/4本
  3. ★甘みそだれ
  4. みそ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 揚げ油
  8. 小麦粉 適量
  9. 1個
  10. パン粉 適量
  11. お好みでポン酢・しそドレッシングなど

作り方

  1. 1

    ①大根は太さ1㌢長さ4~5㌢くらいのせん切りにする。鍋に湯を沸かし少量の塩で大根を火がうっすらと通るまで湯がく。

  2. 2

    ②一旦大根をざるにあけておく。豚肉を開き内側に塩こしょうを少々とみそだれを塗る。

  3. 3

    ③みそだれを塗った豚肉の手前2、3㌢は開け大根を3本くらい横に並べ置き手前から肉で巻いて行く。

  4. 4

    ④小麦粉・卵・パン粉の順につけていき油でうっすら狐色になるまで揚げていく。揚がったら完成!!(*^^*)

コツ・ポイント

大根をかるく湯通ししておくと柔らかく食べれるのでいいと思います(*^^)
やっぱり生の方がいいわっていう方は大根なんかを細切りにしてしゃきしゃき感を出してもいいですね!!甘みそだけなので、ポン酢やしそドレなんかで食べると本当に美味しい!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hiro_aya
hiro_aya @cook_40043318
に公開
主人と結婚して、楽しいと思えることが増えた。2人っていいかもなと心から思える。苦手なことは沢山あるけれど、少しずつ出来るようになっていくのが楽しいよ。★フルで働いています。仕事&家事と 笑 コメントが残せないこともシバシバ。いただいたつくれぽも掲載のみとなってしまうこともあります。大変失礼ながらご了承ください。美味しいレシピありがとうございます★
もっと読む

似たレシピ