豚肉のチーズ梅紫蘇巻き♡

みるくそふと
みるくそふと @cook_40043270

材料をフードプロセッサーに入れてあとは焼くだけ!簡単ですがとても美味しいです♡梅が入ってるので夏バテにいいです^ ^
このレシピの生い立ち
ソーセージを作りたくって残った生地を焼いたのがきっかけです。翌日でもジューシーなので、お弁当にもオススメです。

豚肉のチーズ梅紫蘇巻き♡

材料をフードプロセッサーに入れてあとは焼くだけ!簡単ですがとても美味しいです♡梅が入ってるので夏バテにいいです^ ^
このレシピの生い立ち
ソーセージを作りたくって残った生地を焼いたのがきっかけです。翌日でもジューシーなので、お弁当にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 豚肩ロース 100g
  3. とろけるスライスチーズ 2枚
  4. 塩コショウ 適量
  5. 2つ
  6. セージ 3枚
  7. 紫蘇(大葉) 10枚
  8. 小麦粉 適量
  9. 練り梅(チューブ) 適量
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    材料の上から6番(セージ)までの材料をフードプロセッサーに入れて十分に混ぜ合わせる。

  2. 2

    1を小判形にまとめて、小麦粉を全体に薄くつける。

  3. 3

    適量のサラダ油をフライパンに入れて、両面をこんがり焼く。

  4. 4

    焼いたら、大さじ3程の水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。(水が蒸発するまで!)

  5. 5

    紫蘇を巻いて、皿にのせ、適量のポン酢をかけ、練り梅を飾って完成☆

コツ・ポイント

セージは肉の臭みを消すので、あれば入れて下さい。また、氷を入れることで、温度上昇を防ぎ、肉のジューシー感が出ます。是非試してみてください\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるくそふと
みるくそふと @cook_40043270
に公開

似たレシピ