ふわふわメープルバナナケーキ。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

卵とバナナのリッチな味わい。ひとくち食べたらハッピー。ふわふわバナナ味のスポンジケーキ。
このレシピの生い立ち
昔よく作っていたふわふわバナナケーキ、少し進化させました。

ふわふわメープルバナナケーキ。

卵とバナナのリッチな味わい。ひとくち食べたらハッピー。ふわふわバナナ味のスポンジケーキ。
このレシピの生い立ち
昔よく作っていたふわふわバナナケーキ、少し進化させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個
  1. 小麦粉 60g
  2. 2個
  3. 砂糖 50g
  4. メイプルシロップ 小さじ2
  5. バナナ 1本
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    ①材料を計量する。
    ②バナナをつぶす。またはミキサーにかけてなめらかにする。シロップを合わせて混ぜておく。

  2. 2

    ③バターは湯煎にいてとかし冷めないようにする。
    ④オーブンは160℃に余熱。

  3. 3

    ボウルに砂糖と卵卵を入れ、軽くほぐした後、電動ミキサーで泡立てる。ふわふわしてもったりするまで頑張る。

  4. 4

    いい感じになったらバナナが入ったボウルに泡立てた卵の一部を入れる。(おたま1弱)ゴムべらでよくなじませる。

  5. 5

    バナナ入りの生地を卵のボウルに戻し、軽く混ぜる。粉をふるい入れ軽く混ぜる。

  6. 6

    溶かしたバターの中にケーキの種を少しいれ、ゴムべらでよくなじませる。なじんだものを種のボウルにもどす。

  7. 7

    左手でボウルを回転させゴムべらを生地に対してななめに当てて切るように叩くように混ぜる。リズミカルにやる。

  8. 8

    ゴムべらで底からすくうように良く混ぜる。

  9. 9

    型に流し、オーブン160℃下段25分から30分。

  10. 10

    こちらは丸型。

コツ・ポイント

準備をしっかりして、手順よく。各工程を丁寧に。
卵の泡立てをしっかりとする。粉を混ぜてから、怖がらず丁寧にしっかり混ぜる。
好みでラム酒、シナモンもあいます。
15センチ丸型1個分なので、丸型で焼いてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ