里芋のあんかけ

よっちゃん母 @cook_40059523
あっさり里芋が、『てんぷら』+α『挽肉のあんかけ』で主菜になります。
このレシピの生い立ち
里芋がたくさん手に入り、いつも同じ料理方法だったので、今回は、天ぷらに挽肉のあんかけに挑戦してみました。
作り方
- 1
里芋は、皮ごと鍋に入れ、浸る程度のお水で、火が通るまで茹でます。
- 2
茹だったら、里芋の皮は、簡単にむけます。
- 3
天ぷら粉を絡めて、油でカリッと揚げます。
- 4
挽肉をごま油で炒め、火が通ったら、薄めためんつゆと合わせます。最後に、刻みネギとすりおろしショウガを入れます。
- 5
吉野くずは、片栗粉と同じ様に、水で少し溶いてから、沸騰した、(4)の鍋に入れ、素早くかき混ぜます。
- 6
とろみが少ないようであれば、お好みで、吉野くずを少し足してあげてください。味も醤油で調整してください。
- 7
食べる直前に、あんをかけて、できあがりです。
コツ・ポイント
あんに、キノコ類を入れると、ボリュームが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げ里芋の三つ葉ゆずこしょうあんかけ 揚げ里芋の三つ葉ゆずこしょうあんかけ
味のいまいちな里芋でも揚げれば美味しく♪外側カリッ、中とろ~な里芋に白だしメインでゆずこしょうほんのりのあんかけで★ 回塾長回 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810904