栗おはぎ

そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
九州

今の季節限定のおはぎです。栗好きにはたまりません。栗の甘さを感じてください。
このレシピの生い立ち
帰省した時に義姉が作ってくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15~16ヶ分
  1. もち米 2合
  2. 少量
  3. 2合+30㏄くらい
  4. 栗(皮付き) 1.3㎏
  5. 砂糖 (栗の中身の重量×0.243)g
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    栗を柔らかくなるまでゆがき、温かいうちに半分にカットしてスプーンで中身を出しておく。

  2. 2

    もち米を洗い、塩少量と水を入れて炊く。

  3. 3

    もち米を炊いている間に栗をすりこ木で潰しながら塩と砂糖は三回くらいに分けて加える。少し潰し残しがあるくらいでOK。

  4. 4

    もち米が炊き上がったらピンポン玉くらいの大きさに丸めておく。

  5. 5

    ④のもち米のまわりに③の栗あんをはりつけて両手でコロコロころがし丸く形作ったら出来上がり!召し上がれ。

コツ・ポイント

栗の甘さにより砂糖の分量はお好みで加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
に公開
九州
苺、林檎、スイカ、トマトなど赤い食べ物が大好き!趣味は山歩きと読書。
もっと読む

似たレシピ