作り方
- 1
栗を柔らかくなるまでゆがき、温かいうちに半分にカットしてスプーンで中身を出しておく。
- 2
もち米を洗い、塩少量と水を入れて炊く。
- 3
もち米を炊いている間に栗をすりこ木で潰しながら塩と砂糖は三回くらいに分けて加える。少し潰し残しがあるくらいでOK。
- 4
もち米が炊き上がったらピンポン玉くらいの大きさに丸めておく。
- 5
④のもち米のまわりに③の栗あんをはりつけて両手でコロコロころがし丸く形作ったら出来上がり!召し上がれ。
コツ・ポイント
栗の甘さにより砂糖の分量はお好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810930