豆腐とえのきの生姜あんかけ

ららきなこ @cook_40052469
豆腐が20円だったので(笑)えのきも冷蔵庫に残ってたので使いました。
このレシピの生い立ち
安かったので豆腐を買ってきて、いつもよりも酢っぱいあんかけを作ってみました。
豆腐とえのきの生姜あんかけ
豆腐が20円だったので(笑)えのきも冷蔵庫に残ってたので使いました。
このレシピの生い立ち
安かったので豆腐を買ってきて、いつもよりも酢っぱいあんかけを作ってみました。
作り方
- 1
豆腐は平たく切って、片栗粉をまぶしておく。フライパンに油を敷きカリッとするまでこんがり焼く。
- 2
そこにえのきを入れる。(今回はニンジンも入れました。)
- 3
火が通ったらみりん、酢、酒、ショウガを入れ煮る。
- 4
最後にしょうゆを入れて強火にかけ、煮詰める。はい、完成!!
コツ・ポイント
えのきがなければ、余りの野菜なんでも良いと思いますよ。豆腐はしっかり焼くと「魚?」と、主人が勘違い(笑) 食べる時はネギや大根おろしなどをかけてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811162