手羽元とじゃがいも、いんげんの煮物

ふーちゃんパパ
ふーちゃんパパ @cook_40060597

ほっくり美味しい
このレシピの生い立ち
母の定番メニューを教えてもらいました

手羽元とじゃがいも、いんげんの煮物

ほっくり美味しい
このレシピの生い立ち
母の定番メニューを教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 4本
  2. じゃがいも 2個
  3. いんげん 1パック
  4. ごま 小さじ2
  5. 600cc
  6. 昆布つゆ 200cc
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き4等分に切り水で洗う。いんげんは3等分に切っておく。

  2. 2

    鍋に水、昆布つゆ、酒、みりん、鶏がらスープの素をいれ火にかける

  3. 3

    フライパンでごま油を熱して手羽元の皮がパリっとなるまで炒める。炒め終わったら鍋に移す。

  4. 4

    鍋にアルミホイルで落し蓋をして45分位弱火で煮込む。その間に炒め終った油で、いんげんをサッと炒める。

  5. 5

    炒めたいんげんを入れ、更に15分煮込んで完成。

コツ・ポイント

炒め終わった油でいんげんを炒めると鶏肉の風味がしみて美味しいです。煮込むときは弱火ゆっくり、鶏肉がトロトロで、いんげんからもダシがでてご飯が進みますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーちゃんパパ
ふーちゃんパパ @cook_40060597
に公開
まだまだ未熟者ですが頑張って色々な料理を考えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ