手作り甘酒 米麹

くまのてレシピ
くまのてレシピ @cook_40087641

米麹を使ったレシピ集です。
甘酒を使ったレシピもいろいろ更新していきます。
このレシピの生い立ち
一からなんでも作ろうと思い。まずは麹を使ったレシピを

手作り甘酒 米麹

米麹を使ったレシピ集です。
甘酒を使ったレシピもいろいろ更新していきます。
このレシピの生い立ち
一からなんでも作ろうと思い。まずは麹を使ったレシピを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米麹(冷凍) 400g
  2. もち米 2合

作り方

  1. 1

    今回はもち米に玄米を混ぜて作ってみました。4分の1程度

  2. 2

    少し水分を多めに(1.2~1.5倍くらいの水)もち米w炊き上げます。

  3. 3

    炊き上がったら、ぬるめのお湯をいれます。(いれなくてもいい)
    そこに麹をあわせていきます。

  4. 4

    60度を保つように保温する(70度を超えると菌が死にます)
    今回は水筒で作ってみました。

  5. 5

    大体すぐ甘みがでてきます。後、10時間くらいおいて完成(置きすぎると酸味が出すぎるので注意が必要みたいです)

  6. 6

    完成!
    冷蔵庫にいれ保存します。

    これを普通に飲んだり、ドレッシングにしたろべったら漬けにしたり

コツ・ポイント

使い方はいろいろ。本当においしいですよ。砂糖使わないんで体にもいいし。
是非お試しを

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまのてレシピ
くまのてレシピ @cook_40087641
に公開
くまのてレシピ集外めし中心に上手くいった料理をレシピにして記録に残しています。
もっと読む

似たレシピ