作り方
- 1
もち米を洗って鍋で水を普通の3倍くらいにして炊き込みます。(おかいさん)
- 2
電気窯に入れてしゃもじで何度も混ぜて60℃以下になったら麹を入れてしっかり混ぜます。
- 3
保温にして布巾で覆い8時間発酵させます(窯の蓋は開けたまま)
- 4
途中何回か混ぜて温度が上がりすぎてないか確認します。50℃以下のこと。
- 5
1分チンした瓶に甘酒を入れて冷蔵庫で保存してください。
コツ・ポイント
途中温度が60℃以上上がるようだったら電源を切って30℃台にして再度保温モードで発酵させます。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で簡単!十六穀米入り甘酒で健康に☆ 炊飯器で簡単!十六穀米入り甘酒で健康に☆
炊飯器で簡単に、酵素が生きている甘酒作り。十六穀米ともち米で体に良くて美味しい甘酒ができます。日々の健康にどうぞ! ✽エーデルワイス✽ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20619315