甘酒
炊飯器の保温機能を使えば、簡単に手作り甘酒が出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
味噌作りで使った麹が余ったので、甘酒を作ってみました。
作り方
- 1
炊飯器でお粥を作る。
- 2
お粥を70度まで冷ます。
- 3
②にほぐした麹を入れて、55度まで冷ます。
- 4
釜の上にふきんをかぶせ、炊飯器の蓋を開けたままにして保温する。
- 5
5~6時間ほどで完成!
- 6
鍋に移し、表面がフツフツする程度に沸騰させて発酵を止める。
- 7
余ったら、製氷皿で凍らせてから保存袋に入れておけば、いつでも好きな量を取り出せる。
このまま1粒お口の中にポイでもOK! - 8
【お菓子作りに】
ID:18064991
いよかんと甘酒のシャーベット。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪卓上ポットde米麹甘酒 簡単♪卓上ポットde米麹甘酒
美容に健康に毎日飲みたい甘酒♪卓上保温ポットを使えば電気代節約、炊飯器を占領されません!夜、仕込んで翌朝には完成です☆mei3_juni3
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059734