梅風味やきそば

Omamama
Omamama @Kazz0415

梅の酸味が利いた新感覚な塩やきそば。シャキシャキ水菜が良い味出してます!
このレシピの生い立ち
梅干が沢山あったのと、残り物を処理したかった為に浮かんだレシピ♪

梅風味やきそば

梅の酸味が利いた新感覚な塩やきそば。シャキシャキ水菜が良い味出してます!
このレシピの生い立ち
梅干が沢山あったのと、残り物を処理したかった為に浮かんだレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. やきそば麺 1袋
  2. 水菜 1房
  3. えのき 1袋
  4. 長ねぎ(白い部分のみ) 1本
  5. ベーコン 2枚
  6. 梅干(大) 1個
  7. 大さじ1
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  9. ブラックペッパー 少々
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ネギは斜めに薄くスライス。えのきは根元を切り落としておく。水菜は洗って根を切り落として3cm幅ぐらいに切る。

  2. 2

    梅干は種を取って包丁で叩いておく。ベーコンは2cm幅ぐらいに切っておく。やきそば麺はレンジで1分ほどチン!

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、水菜以外の野菜とベーコンを炒める。野菜がしんなりしてきたら麺と酒を加えて麺をほぐす。

  4. 4

    鶏がらスープの素も加え、梅干を加えてダマにならないように混ぜ合わせる。最後に水菜を加える。

  5. 5

    最後にブラックペッパーで味を調えて完成!

コツ・ポイント

水菜は必修ですが、あとのお野菜は適当に余ったものを使ってもらってOK!梅干ははちみつ漬けを使用しました。ブラックペッパー多めが美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Omamama
Omamama @Kazz0415
に公開
【お~ままま】 LA在住。彼&21歳の息子と暮らしています♪ 面倒臭がり屋&凝り性。波があるので、ハマルとハマってお料理しますが、しないとぜ~んぜんしません!          インスタ→Omamama2000
もっと読む

似たレシピ