
バター等を使わないパウンドケーキ
油分を使いませんし、甘さも控えめなのでカロリー少ないです♪
このレシピの生い立ち
低カロリーで美味しいスイーツを作りたくて
作り方
- 1
米粉とベーキングパウダーを2回ふるっておく。
- 2
卵黄と卵白を別々のボウルに割る。
- 3
卵白をホイッパーを使いメレンゲにする。
混ぜながら砂糖を2、3回に分けて入れる。 - 4
卵黄に豆乳を入れ、①を2、3回に分けて入れる。
- 5
オーブンを160度にセットする。
- 6
③④をヘラを使い混ぜ合わせる。
- 7
クッキングシートを容器にセットして⑥を流し入れ、30センチ位の高さから落とし中の空気を抜く。
- 8
真ん中に線を引いて、オーブンに入れ40分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
メレンゲは艶がでるまで混ぜましょう!
似たレシピ
-
-
バターを使わないパウンドケーキ バターを使わないパウンドケーキ
本当はおばあちゃんの蒸しケーキを作ろうと思ったけど、蒸すのが面倒で焼いてみようと思って作りました。卵も多いとコレステロールとか気になるので、牛乳に変えて作ってみました。バターを使わないので、カロリーが控えめです☆しぃとみぃ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*ちょっとカロリーオフ na パウンド* *ちょっとカロリーオフ na パウンド*
自分の好みに合わせて作ったパウンドケーキ♥ふわぁ~モッチリ さくっっ・・・甘さ&カロリー控えめ♫♬ piko-rin -
米粉 ココアパウンドケーキ バター不使用 米粉 ココアパウンドケーキ バター不使用
バターを使わず、低脂肪生クリームで罪悪感の少ないケーキに。米粉でフワッとしっとり口当たり軽く、くどさのないケーキに。 ★さっちん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812952