バター等を使わないパウンドケーキ-レシピのメイン写真

バター等を使わないパウンドケーキ

未熟な調理師
未熟な調理師 @cook_40092511

油分を使いませんし、甘さも控えめなのでカロリー少ないです♪
このレシピの生い立ち
低カロリーで美味しいスイーツを作りたくて

バター等を使わないパウンドケーキ

油分を使いませんし、甘さも控えめなのでカロリー少ないです♪
このレシピの生い立ち
低カロリーで美味しいスイーツを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのパウンドケーキ 1ヶ分
  1. 3ヶ(M玉)
  2. 米粉(小麦粉) 100g
  3. 豆乳 80cc
  4. 砂糖 40g
  5. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    米粉とベーキングパウダーを2回ふるっておく。

  2. 2

    卵黄と卵白を別々のボウルに割る。

  3. 3

    卵白をホイッパーを使いメレンゲにする。
    混ぜながら砂糖を2、3回に分けて入れる。

  4. 4

    卵黄に豆乳を入れ、①を2、3回に分けて入れる。

  5. 5

    オーブンを160度にセットする。

  6. 6

    ③④をヘラを使い混ぜ合わせる。

  7. 7

    クッキングシートを容器にセットして⑥を流し入れ、30センチ位の高さから落とし中の空気を抜く。

  8. 8

    真ん中に線を引いて、オーブンに入れ40分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

メレンゲは艶がでるまで混ぜましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
未熟な調理師
未熟な調理師 @cook_40092511
に公開

似たレシピ