かぼちゃのチーズケーキ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

大好きな南瓜をチーズケーキにしてみました。裏ごしなしでレンジで簡単に火を通した南瓜使用。皮ごと食べれて濃厚デス。
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃでチーズケーキを作りたくて。

かぼちゃのチーズケーキ

大好きな南瓜をチーズケーキにしてみました。裏ごしなしでレンジで簡単に火を通した南瓜使用。皮ごと食べれて濃厚デス。
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃでチーズケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm~20㎝角型1台分
  1. かぼちゃ(種、わたを除いて) 300g
  2. 黒糖 20g
  3. クリームチーズ 250g
  4. 上白糖 70g
  5. 2個
  6. 生クリーム 100ml
  7. 牛乳 100ml
  8. ラム 大さじ1
  9. 薄力粉 大さじ1(約18g)
  10. シナモン 小さじ1/2
  11. トッピング
  12. 生クリーム 100ml
  13. 上白糖 小さじ1
  14. パンプキンシード、シナモン、セルフィーユ、カラメルソースなど お好みで

作り方

  1. 1

    南瓜は、1,5㎝角くらいにカットし耐熱容器に入れ、上から黒糖を振りいれラップをしレンジで4分くらい加熱して柔らかくする。

  2. 2

    クリームチーズをレンジでチンor室温で柔らかくし指の跡が簡単につく位の柔らかさになったらボウルに入れ、上白糖を混ぜる。

  3. 3

    オーブンは160℃で予熱開始。型に合わせてオーブンシートを敷いておく。

  4. 4

    2のボウルに卵を入れてホイッパーで混ぜ、馴染んだら生クリーム、牛乳を入れて伸ばす。ラム酒も入れて馴染ませる。

  5. 5

    1のかぼちゃを汁ごと粗く潰しながら加え、薄力粉、シナモンを茶漉しなどで振るい入れ混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れ、160℃で予熱したオーブンで約40~45分焼く。

  7. 7

    お皿に盛り付け、グラニュー糖を入れてホイップした生クリーム、パンプキンシード、シナモン、セルフィーユなどを添えて頂く。

  8. 8

    これはカットした端っこ。ラムレーズンも添えて。端っことは思えない~!作った自分にご褒美?

コツ・ポイント

丸型でも作れます。お子様にはラム酒、シナモンなしでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ