ホワイトチョコの生きゃらめる。簡単・5分

ふるやぱん。
ふるやぱん。 @cook_40092620

三つの材料で!五分で!しかもおいしい!!
ホワイトチョコを使うのでとっても簡単に。簡単楽しいレシピなのでお子さんとも♪
このレシピの生い立ち
結構前に食べた、知育がしの生キャラメルが食べたくて…あのキットではカラメルソースとホワイトチョコを混ぜていたので、それを参考に♪

ホワイトチョコの生きゃらめる。簡単・5分

三つの材料で!五分で!しかもおいしい!!
ホワイトチョコを使うのでとっても簡単に。簡単楽しいレシピなのでお子さんとも♪
このレシピの生い立ち
結構前に食べた、知育がしの生キャラメルが食べたくて…あのキットではカラメルソースとホワイトチョコを混ぜていたので、それを参考に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ20個ぐらい
  1. ホワイトチョコ 50g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ1と小さじ2

作り方

  1. 1

    砂糖に小さじ2の水をかける。混ぜない。

  2. 2

    600Wに2分かける。
    茶色く色づくまで。
    足りないときは十秒づつ追加で。

  3. 3

    茶色く色づいたら、取り出して揺する。

  4. 4

    大さじ1の水をジュワーっと入れて混ぜる!

  5. 5

    ホワイトチョコを湯煎。

  6. 6

    ホワイトチョコにさっき作ったカラメルソースをかけて混ぜる。

  7. 7

    よく混ざりました!

  8. 8

    形を作ってならべる。

    完成✨

コツ・ポイント

カラメルソースを少し多めにレンジにかけるとビターな感じに。キャラメルもほろ苦い大人味に♪逆に軽めにレンジにかけると甘々に♪
お好みに合わせて調節しても楽しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふるやぱん。
ふるやぱん。 @cook_40092620
に公開
のんびりレシピ公開してます( ´ ▽ `思いつきレシピ&アレンジレシピϵ( 'Θ'
もっと読む

似たレシピ