アスパラガスの塩昆布炒め

こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880

とっても簡単なのに、ビールにもお酒にも合う酒の肴に。ついつい余りがちな塩昆布が大活躍な一品です。
このレシピの生い立ち
旬でみずみずしいアスパラガスをバターで炒めるのが好きでしたが、塩昆布を加えてみたら・・・あらっ!日本酒にもあう肴になりました。

アスパラガスの塩昆布炒め

とっても簡単なのに、ビールにもお酒にも合う酒の肴に。ついつい余りがちな塩昆布が大活躍な一品です。
このレシピの生い立ち
旬でみずみずしいアスパラガスをバターで炒めるのが好きでしたが、塩昆布を加えてみたら・・・あらっ!日本酒にもあう肴になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 3~4本
  2. バター 少々
  3. 塩昆布 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスは下の方の筋の多いかたい部分を切り落とします。

  2. 2

    アスパラガスを食べやすい長さに切ります。

  3. 3

    塩昆布を刻みます。

  4. 4

    温めたフライパンにバターを溶かし、アスパラガスと塩昆布を炒めれば出来上がり。

コツ・ポイント

旬のアスパラガスは生のままでも食べることができます。
ごく短時間で炒める為、塩昆布が長いままだと食感が固くて気になります。
そのため、塩昆布をあらかじめ刻んでおくのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880
に公開
料理と酒のブログ『小太郎のまんぷく日記』http://blog.goo.ne.jp/1008kotarou/ の小太郎です。夫婦そろって大の日本酒好き。健康で末永く飲むための、ヘルシー料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ