♡簡単絶品チキンのトマトシチュー♡

アリエル姫ちゃん
アリエル姫ちゃん @cook_40065521

鍋にいっぱい作っても、ペロリと無くなってしまいます。簡単で美味しいので、我が家の食卓には頻繁に登場します♪
このレシピの生い立ち
ママンが作ってくれたチキンのトマト煮♡が大好きだった私。
チキン嫌いの母なのに、良く作ってくれました☆私なりのアレンジを加えてます♪

♡簡単絶品チキンのトマトシチュー♡

鍋にいっぱい作っても、ペロリと無くなってしまいます。簡単で美味しいので、我が家の食卓には頻繁に登場します♪
このレシピの生い立ち
ママンが作ってくれたチキンのトマト煮♡が大好きだった私。
チキン嫌いの母なのに、良く作ってくれました☆私なりのアレンジを加えてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 2枚(唐揚げ用やシチュー用でも可)
  2. ニンニク 2片(お好みで増減してください)
  3. 玉ねぎ 1個(増量可)
  4. しめじ 1袋(マッシュルームも可)
  5. オリーブオイル 適量
  6. 小麦粉 大さじ3.5
  7. 野菜ジュース 500ml
  8. 固形ブイヨン 2個
  9. クレイジーソルト 適量(無ければ食塩でOK)
  10. コショウ 少々
  11. 輪切りにした鷹の爪 適量(無くてもOK)
  12. オレガノ 少々(無くてもOK)

作り方

  1. 1

    ・鶏は食べやすいサイズに切る
    ・ニンニクはみじん切り
    ・玉ねぎは粗めのくし切り
    ・しめじは石づきを取りバラバラにする。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ火にかける。香りが立ってきたら鶏肉を入れ炒める。

  3. 3

    鶏の表面の色が変わったら、玉ねぎとしめじを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、小麦粉をだまをつぶしながら振い入れる

  4. 4

    小麦粉が馴染んだら、具がひたひたになる位の野菜ジュースを鍋に注ぐ。ぐつぐつしたら固形ブイヨンを入れる。

  5. 5

    ブイヨンが溶けたら、クレイジーソルト&コショウ&オレガノで味をつける。弱火でコトコト煮る。最後に、塩コショウで味を整える

  6. 6

    お皿に盛って、あればみじん切りのパセリや生クリームを回し入れて出来上がり☆

コツ・ポイント

トマトソースを作る時に、私が必ず使用するのは野菜ジュース。トマトだけで無く、セロリや色んな野菜が入っているのでとってもいい味が出ます。野菜の種類を入れたほうが美味しいのは分かっていても、手間だしお金もかかります。そんな時はとっても便利です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アリエル姫ちゃん
に公開
新妻アリエルです。独身時代は実家暮らしだったため、料理することなんて無かったものの。。。私の作るお料理を、美味しいと言って食べてくれる愛する旦那様の為に愛情込めて作ってます。
もっと読む

似たレシピ