水切りヨーグルトで☆クッキー&クリーム☆

あいぽねっと
あいぽねっと @cook_40033959

生クリーム不使用。ヨーグルトで作るアイスですがまったり濃厚です♪ヨーグルトの水切りさえできればあとは混ぜるだけ~♪
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトで作るアイスの第二弾!前作のココナッツヨーグルトアイスが好評だったので、常備しているクリープで出来るアイスを考えました!

水切りヨーグルトで☆クッキー&クリーム☆

生クリーム不使用。ヨーグルトで作るアイスですがまったり濃厚です♪ヨーグルトの水切りさえできればあとは混ぜるだけ~♪
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトで作るアイスの第二弾!前作のココナッツヨーグルトアイスが好評だったので、常備しているクリープで出来るアイスを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 無糖ヨーグルト 500グラム(水切り後200グラム)
  2. クリープ(粉末のもの)またはスキムミルク 20グラム
  3. 砂糖 20グラム
  4. ニラエッセンス 4~5振り
  5. オレオ 3個くらい

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りする。ザルにキッチンペーパーを敷きヨーグルトを入れて一回り小さい深めのボウルに重ねラップをし冷蔵庫へ。

  2. 2

    重し(400g)をして4時間置いて500グラムが200グラムになりました。重しを重くするともっと短時間でできます。

  3. 3

    ボウルにクリープ(スキムミルク)と砂糖を入れ、スプーンの背などでつぶしながら混ぜて、ダマをなくし、さらさらの状態にする。

  4. 4

    うまくつぶせない場合はザルでこしてもOK!ここでしっかりとダマをなくしておくことがポイントです!

  5. 5

    2のボウルに水切りヨーグルトとバニラエッセンスを加え、ゴムベラなどでなめらかになるようによく混ぜる。

  6. 6

    オレオを間に挟んであるクリームごと手で砕き入れ、ざっと混ぜて冷凍庫で冷やし固める。2~3時間で食べ頃になります。

  7. 7

    カチコチに固まってしまった場合はしばらく常温に置くか、様子を見ながら電子レンジでチンしてみてください!

  8. 8

    スキムミルクで作ってみました。クリープよりもちょっとあっさりした感じです。ほんの少しオレオの塩分を感じます。

  9. 9

    ☆2008.11.26☆☆
    話題入りさせていただきました。作ってくださった皆さまありがとうございます♪ 

コツ・ポイント

ヨーグルトは200グラムになるまでしっかり水切りしてください。固まったアイスを盛り付けるときに混ぜすぎるとオレオが砕けて白くあって欲しい部分のアイスがグレーになってしまいますので混ぜすぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいぽねっと
あいぽねっと @cook_40033959
に公開
一つ年上の旦那さまと結婚して6年目。 現在1歳の息子の育児奮闘中です。ゆっくりペースで活動中です。つくれぽのお礼に伺えないことも多いですがお許しください。✿関西同盟 会員No.30✿ハードボイルドパン倶楽部 No.10
もっと読む

似たレシピ