保存期間1ヶ月!!我が家のトマトソース

てふや蝶屋
てふや蝶屋 @cook_40070067

ピザソースやパスタやグラタン・・・応用自在なのに日持ちがします。洋食中心な我が家に無くてはならないソース。
このレシピの生い立ち
尊敬しているイタリアンシェフのトマトソースはちょっと普段使いにはオイリーなので、なるべくオイルを減らして作りたくて試行錯誤の結果こうなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ホールトマト缶 約1.2kg
  2. 玉ねぎ 中3個
  3. にんにく 大2片
  4. オリーブオイル 大さじ4杯
  5. バジル(ドライパウダー 小さじ3杯
  6. ローリエ(ドライホール) 2枚

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルと共に中華なべに入れ、強めの弱火で加熱してきつね色にする。

  2. 2

    たまねぎを全量細かいみじん切り(フープロOK)にして、1の鍋に加える。

  3. 3

    時々混ぜながら、玉ねぎが少し色づくまで炒める。目安は鍋の音がジューからパチパチに変わるくらい。

  4. 4

    ホールトマトを手で潰しながら加える。ローリエは二つ折りにして鍋へ。

  5. 5

    水分が飛んでゴムベラから流れ落ちなくなるくらいまで1時間~1時間半煮詰めて、バジルを加える。

  6. 6

    清潔な保存容器に入れて冷蔵or冷凍で保存する。

コツ・ポイント

玉ねぎはフープロで切ってもOKですが、ペースト状にまでしてしまうと食感が落ちるので、やはり包丁でみじん切りにするのがオススメです。
特別な保存方法をしなくても清潔なスプーンで取り出しておけば1ヶ月程もちます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

てふや蝶屋
てふや蝶屋 @cook_40070067
に公開
 お酒が好きなので、お酒と一緒に楽しめる料理をよく作ります。
もっと読む

似たレシピ