アジのさばき方 ハサミとスプーンで簡単に

paruparu @cook_40015431
牛乳パックの上でハサミと計量スプーンでさばきます。
たくさんの小アジをさばくにはこれが一番です。しかも簡単!
このレシピの生い立ち
大量の小あじ。ちまちまやっていられない。……ってことでハサミとスプーンで簡単に。片手はあまり汚れず、まな板も必要なしでした。
アジのさばき方 ハサミとスプーンで簡単に
牛乳パックの上でハサミと計量スプーンでさばきます。
たくさんの小アジをさばくにはこれが一番です。しかも簡単!
このレシピの生い立ち
大量の小あじ。ちまちまやっていられない。……ってことでハサミとスプーンで簡単に。片手はあまり汚れず、まな板も必要なしでした。
作り方
- 1
ひれの下にハサミを入れて頭をバッツリ切り落とします。
- 2
切り落としたところです。
- 3
なるべく平らにハサミを入れてぜいごを切り離します。
この時左手で下から持ち上げるようにするとやりやすいです。 - 4
お腹にハサミを入れます。
- 5
内臓をスプーンを使ってかき出します。今回は計量スプーン(小)を使いました。
- 6
楊枝を数本束ねて輪ゴムでとめたものを使い背骨についた血や取りきれてない内臓をきれいに掃除。細く水を流しながら蛇口の下で。
- 7
新聞紙の上に乗せるなど水気を充分に切って料理に使ってください。ステンレスのお鍋は料理以外にもボウルとして使って便利。
コツ・ポイント
ハサミは百均ので充分です。ゼイゴは堅いのでとにかくなるべく平らに真横からハサミを入れる感じで大きめに切りはがすとやりやすいです。お腹は面倒ならバッツリ斜めに切り取ってしまっても。豆アジならそのほうがもっと簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814596