とろ~りゴマ豆腐餅でご褒美パフェ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

練りゴマを入れたお豆腐餅、寒天、アイス、あんこ、黒蜜でパフェ風に。レンジで簡単にできちゃうパフェで自分にご褒美しちゃおう
このレシピの生い立ち
お豆腐餅の話題入り記念にゴマ風味も作っちゃいました~!ハーゲンダッツのアイスでリッチにご褒美!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分くらい
  1. 絹ごし豆腐 70~80g
  2. 砂糖 7g 
  3. 白玉粉 25g
  4. 牛乳 60ml
  5. 黒練りゴマ 大さじ1
  6. 寒天
  7. 粉寒天 3g
  8. ☆水 300ml
  9. トッピング(3人分)
  10. ハーゲンダッツミニカップバニラ 2個弱
  11. 黒蜜 たっぷりめ
  12. あんこ 大さじ3くらい
  13. ミント 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱容器に寒天粉、水を入れて混ぜ600wのレンジで3分チン。型に流して粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

  2. 2

    耐熱ボウルに絹ごし豆腐、砂糖、白玉粉、黒練りゴマを入れて泡だて器で混ぜ、牛乳を少しずつ入れて滑らかにする。

  3. 3

    ふんわりとラップをし、600wのレンジで2分加熱し、一度かき混ぜる。再びラップをして50秒チン。

  4. 4

  5. 5

    混ぜてゆるいお餅状になればオッケー。緩いようならレンジの加熱時間を長めにしてみてね!

  6. 6

    できたお餅は冷やすとよりおいしく。冷蔵庫にいれても固まりにくいですよ~。

  7. 7

    器に切った寒天、お豆腐餅を乗せ黒蜜をかける。その上にアイス、あんこ、ミントを添えていただく。

コツ・ポイント

アイスクリームは、抹茶でもおいしいですよ~ん。トッピングに抹茶やきな粉を添えても美味です。
寒天は無糖、お豆腐餅は甘さ控えめで作っているので黒蜜をたっぷりとかけてどうぞ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ