作り方
- 1
圧力なべに、たっぷりのオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切りを入れる(中火)
- 2
にんにくの香りが出てたら玉ねぎ、人参、セロリのみじん切りを入れ、水分を飛ばすように炒める(中火と強火の中間で約15分位)
- 3
しんなりとしてきたところへ、挽肉を入れる。
挽肉の色が変わったら、バターを入れ、肉を細かく潰すように炒める。 - 4
赤ワインを入れる。
ここでアルコールを飛ばすために火を強火にする。
水とブイヨン、ホールトマトを入れ中火にする。 - 5
塩、こしょう、ローリエ、タイム、ナツメグを入れ、圧力鍋の蓋をして強火で5分。
火を消して、圧を抜く。 - 6
圧が抜けたら蓋を開け、強火で水分が飛ぶまで煮込む。
- 7
途中、かき混ぜながら様子を見て、水分が少しになってきたら、弱火にして煮込み、水分がある程度なくなれば出来上がり。
- 8
コツ・ポイント
※途中、味見をして塩加減を調整。
似たレシピ
-
-
休日のお父さん専用ミートソースパスタ 休日のお父さん専用ミートソースパスタ
手間と時間がかかる休日のお父さん専用。簡単手軽をお求めの方は帰れ。その代わり、家族から美味しいって言われるといいな。 クックジョー -
-
-
-
お鍋いっぱいのミートソース お鍋いっぱいのミートソース
たくさん作って冷凍しておけばアレンジ次第で何でもできる!ラザニアにしたり、ミートパイにしたり・・缶詰はもう買えないくらいのおいしさ!! ★しま★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814867