おかか醤油味のゴーヤ炒め

ヒメマス
ヒメマス @cook_40034541

おかかと醤油だけでもなかなかよい味。味付けを濃いめにすれば、おつまみにもいいかも。
このレシピの生い立ち
昨日はゴーヤチャンプルーだった。余ったゴーヤを今日はどうしよう…。
使う材料は少なくあっさりした味付けにしたいと適当に作ったのがこれ。

おかか醤油味のゴーヤ炒め

おかかと醤油だけでもなかなかよい味。味付けを濃いめにすれば、おつまみにもいいかも。
このレシピの生い立ち
昨日はゴーヤチャンプルーだった。余ったゴーヤを今日はどうしよう…。
使う材料は少なくあっさりした味付けにしたいと適当に作ったのがこれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. おかか 好きなだけ
  3. 醤油 大さじ1ぐらい
  4. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ったあと、中のタネと綿をしっかり取り、2~3mmの厚さに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、ゴーヤを好みのかたさになるまで炒める。

  3. 3

    醤油で味付けをし、おかかを入れてさっと混ぜたらできあがり!

  4. 4

コツ・ポイント

ゴーヤは、タネ、綿をしっかり取って薄く切れば、塩もみをしなくでもほどよい苦みになります。
苦いのが好きな人は厚めに切るとよいと思いま~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒメマス
ヒメマス @cook_40034541
に公開
二人の男の子の母です。育休から復帰して2年目。毎日が風のように過ぎていきます…。クックパッドを開く時間も厳しくなってきましたが(汗)いただいたつくれぽには、遅くなるかもしれませんが、必ずお返事します(^^)。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ