簡単!シンプルおから

yuuh
yuuh @cook_40075309

たくさん作っておくととても便利!カレー、春巻き、餃子、レタス包みの具材にもなりますよ(*^-^)
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらった味付けで、具材は自分の好みで作りました。

簡単!シンプルおから

たくさん作っておくととても便利!カレー、春巻き、餃子、レタス包みの具材にもなりますよ(*^-^)
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらった味付けで、具材は自分の好みで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm鍋で作れる分量
  1. おから 270g
  2. 豚ひき肉 250g
  3. にんにく 2片
  4. たまねぎ 半個
  5. にんじん 1本
  6. コーン 適量(好みの量)
  7. ひじき 適量(好みの量)
  8. おあげ 1枚
  9. 200~300cc(加減を見て)
  10. だし(市販の粉末だし) 小1
  11. しょう油 大4~5
  12. みりん 大2
  13. 料理酒 大2
  14. 砂糖 大1
  15. バター 10g
  16. ごま 大1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。
    にんにく、たまねぎ、にんじんは細かく刻む。

  2. 2

    ごま油をひき、にんにく→たまねぎ→豚ひき肉→にんじんを炒める。

  3. 3

    水切りしたひじきとコーン、おあげを加え、バターを入れてよく炒める。

  4. 4

    おからを入れる。

  5. 5

    水と調味料を入れ、弱火で水気がなくなるまで火にかける。

コツ・ポイント

バターを隠し味に入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuuh
yuuh @cook_40075309
に公開
シンプルな材料で作るシンプルなお菓子が好きです。食べてくれる家族や友人の「おいし~い♪」の一言が何よりも嬉しいですよね。なるべく健康に気を遣いながら美味しいお菓子やお料理を作るようにしています。
もっと読む

似たレシピ