しっとり♫おからの炒り煮

serikichi @cook_40211027
しっとり仕上がりのだしの風味が優しいおからの炒り煮です。
一気にたくさん作って冷凍しておけて便利な一品♫
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作る水分多めのヒタヒタなおからの炒り煮が大好き!
でも自分で作るとなんだかパサつくわ、酒やみりんのアルコール臭が抜けきってないわでイマイチおいしくない。。(・_・;
試行錯誤を繰り返して、やっと納得のいく味にたどり着きました☆
しっとり♫おからの炒り煮
しっとり仕上がりのだしの風味が優しいおからの炒り煮です。
一気にたくさん作って冷凍しておけて便利な一品♫
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作る水分多めのヒタヒタなおからの炒り煮が大好き!
でも自分で作るとなんだかパサつくわ、酒やみりんのアルコール臭が抜けきってないわでイマイチおいしくない。。(・_・;
試行錯誤を繰り返して、やっと納得のいく味にたどり着きました☆
作り方
- 1
にんじんは千切り、玉ねぎはスライスする。
耐熱容器に入れ、ラップをして600wで3分加熱する。 - 2
ひじきは水で戻しておく。
練り物を細切りにする。 - 3
フライパンにサラダ油を熱し、レンジでチンした「にんじん、玉ねぎ」「水で戻したひじき」を入れ油が全体に混ざるように炒める。
- 4
おからをドバーッと一気に投入!
全体が混ざるように炒める。 - 5
だし汁、☆の調味料を入れてしっかり炒める。
時々香りを確認しながら、アルコールをしっかり飛ばす。 - 6
好みのしっとり具合になったら完成☆
小ねぎを入れるときは、完成直前に投入するとキレイな緑色を保てます♫
コツ・ポイント
・調味料を入れてからしっかりと炒り煮することで、料理酒とみりんのアルコールを飛ばして下さい!
・430ccがしっとりが好きな方にオススメ☆
400ccの水分量のときは、しょうゆを気持ち少なめにして入れて、味見をしながら追加して下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
しっとり美味しい♡おからの炒り煮♪卯の花 しっとり美味しい♡おからの炒り煮♪卯の花
優しい味の卯の花。子供が大好きなので大量に作っています。身体にもお財布にも優しいおからの家族人気メニューです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん 卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん
ヘルシーで栄養満点の「おから」たっぷりの具材を入れて体に優しい「卯の花」に♡1度にたっぷり作ります♪ ☆ののママキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992211