もったりなめらか★オクラの白和え

rima0811
rima0811 @cook_40089637

ポイントはオクラを刻むこと!オクラのねばりと混ざり合うことで、豆腐が劇的に滑らかな食感♪
このレシピの生い立ち
おくらも白和えも好きなので合わせてみました。

もったりなめらか★オクラの白和え

ポイントはオクラを刻むこと!オクラのねばりと混ざり合うことで、豆腐が劇的に滑らかな食感♪
このレシピの生い立ち
おくらも白和えも好きなので合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おくら 10本
  2. 醤油 少々
  3. 味噌 少々
  4. 顆粒だし 少々
  5. すりごま 大1
  6. 絹豆腐 150g

作り方

  1. 1

    オクラを板ずりして熱湯で2分ゆでる。ざるにとり、冷水で冷やす。

  2. 2

    オクラ以外の材料を混ぜておく。

  3. 3

    オクラを5ミリ間隔で輪切りにして2と和え、粘りが出るまでよーーく混ぜて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

豆腐は水切り不要。使い切り小分け3個パックのちょうど一個分で便利。
よーーーーく混ぜると、オクラの粘りでもったり滑らかになります♪
粘りを引き出すため、オクラは細かく輪切りにしてください。
ざく切りだともったりしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rima0811
rima0811 @cook_40089637
に公開
オサレ生活に憧れるズボラ主婦★
もっと読む

似たレシピ