もったりなめらか★オクラの白和え

rima0811 @cook_40089637
ポイントはオクラを刻むこと!オクラのねばりと混ざり合うことで、豆腐が劇的に滑らかな食感♪
このレシピの生い立ち
おくらも白和えも好きなので合わせてみました。
もったりなめらか★オクラの白和え
ポイントはオクラを刻むこと!オクラのねばりと混ざり合うことで、豆腐が劇的に滑らかな食感♪
このレシピの生い立ち
おくらも白和えも好きなので合わせてみました。
作り方
- 1
オクラを板ずりして熱湯で2分ゆでる。ざるにとり、冷水で冷やす。
- 2
オクラ以外の材料を混ぜておく。
- 3
オクラを5ミリ間隔で輪切りにして2と和え、粘りが出るまでよーーく混ぜて出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
豆腐は水切り不要。使い切り小分け3個パックのちょうど一個分で便利。
よーーーーく混ぜると、オクラの粘りでもったり滑らかになります♪
粘りを引き出すため、オクラは細かく輪切りにしてください。
ざく切りだともったりしにくいです。
似たレシピ
-
水きり不要で楽チン♡オクラの白和え 水きり不要で楽チン♡オクラの白和え
オクラのシャキシャキ食感と豆腐の柔らかい食感を口の中で同時に味わうたまらない一品です♡オクラは茹でずに生で(^^) 智☆キッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815766