貧血防止☆甘さ控えめ鉄分スコーン

e25kawa
e25kawa @cook_40092887

貧血にいいおやつを作ろうと、チーズやプルーンを入れてみました☆すりおろしの人参を入れると、ふわっとやわらかい生地に!
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスのパッケージのレシピをアレンジ!
バターを少なめにし、人参の素朴な甘さが引き立ちます。
チーズとプルーンを加えた健康スコーン♪

貧血防止☆甘さ控えめ鉄分スコーン

貧血にいいおやつを作ろうと、チーズやプルーンを入れてみました☆すりおろしの人参を入れると、ふわっとやわらかい生地に!
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスのパッケージのレシピをアレンジ!
バターを少なめにし、人参の素朴な甘さが引き立ちます。
チーズとプルーンを加えた健康スコーン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個~8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バター(1センチ角に切る) 30g
  3. 1個
  4. 牛乳 20cc
  5. プロセスチーズ 70g(1個)
  6. プルーン 1-2個
  7. 人参(すりおろす) 1本
  8. 打ち粉(小麦粉 適宜
  9. ごま 適宜
  10. サラダ油(天板用) 適宜

作り方

  1. 1

    人参をするおろし、プロセスチーズ、プルーンを刻む。

  2. 2

    ボールにホットケーキミックス、バターを入れ、手でボロボロの状態につぶす。

  3. 3

    卵、牛乳を加えて木べらで混ぜ合わせまとめる。
    1の人参・チーズ・プルーンを加えてざっくりまぜる。

  4. 4

    打ち粉をふった台の上で厚さ2センチに伸ばし、4個~8個分に切る。
    お好みでゴマをふる。

  5. 5

    天板に薄く油を塗り、間をあけて並べ、200℃に熱したオーブンで12~14分焼けば完成!

コツ・ポイント

牛乳は粉の柔らかさを見ながら加えると失敗しませんよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
e25kawa
e25kawa @cook_40092887
に公開
2011年11月に入籍したばかりの新米主婦です!レパートリーが少なく、皆さんのレシピに助けて頂いています(*^^)v
もっと読む

似たレシピ