いつも生地適量!お好み焼き

opi_coco @cook_40041463
コツなんていりません!手順を変えることで生地が余らないっ小麦粉感たっぷりのお好み焼きから脱するために!
このレシピの生い立ち
小麦粉感たっぷりの生地から脱したくて作ってみました!お勧めです!!
いつも生地適量!お好み焼き
コツなんていりません!手順を変えることで生地が余らないっ小麦粉感たっぷりのお好み焼きから脱するために!
このレシピの生い立ち
小麦粉感たっぷりの生地から脱したくて作ってみました!お勧めです!!
作り方
- 1
キャベツを1cm角に刻み、お好みの具
も混ぜておく - 2
1に、卵、牛乳or水、適量の小麦粉をかける
※小麦粉をかける、混ぜるを繰り返し、小麦粉の量を調節する - 3
ちょっと生地が足りないかなというところで、フライパンに流し込み、蓋をして中火で蒸し焼きする
- 4
焦げ目がついたらもう片面も焼く
- 5
焦げ目が出来たら出来あがり~
マヨネーズ、お好みソース、鰹節をのせて召し上がれ♪
コツ・ポイント
最初に粉類を混ぜるのではなくて、具の上に粉をかけること、一気に粉をかけずに、少量かけて、混ぜてを繰り返すのがポイントです!
似たレシピ
-
お好み焼き生地♪山芋の代用はズッキーニ! お好み焼き生地♪山芋の代用はズッキーニ!
祝!話題入り♪山芋が無い!でもトロッふわのお好み焼きが食べたい♪小麦粉で作る 我が家のお好み焼き生地。海外在住者必見! *サラーム* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆乳生地のお好み焼き●ベーシックな豚玉 豆乳生地のお好み焼き●ベーシックな豚玉
小麦粉を豆乳で溶く濃厚生地のお好み焼き。豚肉に火を通し、上に生地をのせ、焼きあげベーシックな豚玉です。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815842