夏のさっぱり乗っけご飯

おとと
おとと @cook_40020426

大葉(紫蘇)・茗荷・葱・三つ葉などお好きな薬味を乗っけてどうぞ~
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったのもをアレンジしました

夏のさっぱり乗っけご飯

大葉(紫蘇)・茗荷・葱・三つ葉などお好きな薬味を乗っけてどうぞ~
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったのもをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2人分
  2. 茄子 1個
  3. チリメンジャコ 好きなだけ
  4. 大根おろし 好きなだけ
  5. 薬味(紫蘇茗荷・葱・三つ葉など) 好きなだけ
  6. 卵黄又は温泉卵 2個
  7. ポン酢 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    茄子は大きければ縦半分に切ってから2~3ミリの薄さに切って水にさらしておく。大根おろし、薬味も用意しておく。

  2. 2

    茄子をごま油でしんなりするまで炒めて取り分けておく。

  3. 3

    チリメンジャコごま油でカリカリになるまで炒めて取り分けておく。

  4. 4

    器にご飯を盛り、炒めたチリメンジャコ、茄子、大根おろし、薬味を乗っけててっぺんに卵を乗っける。ポン酢を回しかけてどうぞ!

コツ・ポイント

暑い時に食べるなら火を使わずに塩もみした茄子とそのままのチリメンジャコでも。ポン酢でさらっと食べられるのでとっても食べやすいです。夏ばて気味の時にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとと
おとと @cook_40020426
に公開
子どものころからお菓子作りが趣味。2002年からHBでパンを焼くようになり、2005年から土鍋でご飯を炊いています。2019年からは自家製天然酵母でパンを焼くように。ハーブも育てながら食べていますが上手に使いこなせません・・・粉モン、山菜、甘いものが大好きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ