圧力鍋で芯まで丸ごと春キャベツの和風煮

ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586

丸ごとと言っても、ざく切りです。5分+α煮込むだけで、キャベツの芯までほくほく食べれます♪生ゴミも少なくエコな料理です。
このレシピの生い立ち
春キャベツを薄味で煮て、甘みを味わいました。
圧力鍋を使うと、キャベツの芯の甘みまで味わえます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 1/4個
  2. タマネギ 1個
  3. スパム(ウインナーベーコンでも) 120
  4. 100ml
  5. 顆粒出汁の素(和風) 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. みりん 小さじ2
  8. 薄口醤油 小さじ1~2
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは1/4個を、芯ごと2~4等分にカットする。(鍋の大きさに合わせて)

  2. 2

    スパムは短冊切りに、タマネギは太めのくし切りにする。

  3. 3

    鍋に、スパム、キャベツ、タマネギの順で入れる(圧力鍋は規定のラインをオーバーしないように)。

  4. 4

    調味料を全て入れ、強火で加圧する。

  5. 5

    ピンが上がったら、弱火で5分加圧し、5分経ったら自然放置し、ピンが下がったら出来上がり。

コツ・ポイント

スパムから塩分が出るので、仕上げの塩コショウはお好みで。薄口醤油も小さじ1~2で調整してみてください。
圧力鍋は2.5L(2~3人分用)を使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586
に公開
野菜でたっぷり、満腹、ヘルシーをモットーに。現在、管理栄養士として働いています:)
もっと読む

似たレシピ