ブロッコリーとトマト煮込み
もっと色々野菜を入れた方がおいしかったかもなー。
このレシピの生い立ち
イタリアンなものが食べたかったので!
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分けて、少し固めの塩茹でに。玉ねぎはざく切り。ソーセージは、1口サイズに?切る。ニンニクはスライス。
- 2
にんにくと唐辛子とオリーブ油を鍋に入れてから、鍋を火にかける。にんにくの香りが出てきたらソーセージを投入する。
- 3
ソーセージが反り返ってきたら玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、トマト缶と固形コンソメ、ローリエを入れる。
- 4
トマト缶3缶分の水も一緒に入れて、焦げないように煮込む。水気がなくなったら、ブロッコリーを入れて煮込む。
コツ・ポイント
バジル入りのソーセージだとあまりおいしくなかったので、レモンパセリとかガーリックとかそんなソーセージがいいかも。揚げ茄子やパプリカを足すといいかもなー。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で☆豚モモ肉のトマト煮込み 圧力鍋で☆豚モモ肉のトマト煮込み
ついつい安くて買ってしまった豚モモ塊・・・。圧力鍋でほろほろやわらかく・・・♪お水を入れずに野菜とトマト缶で☆ koukichi08 -
-
圧力鍋で簡単!手羽元のトマト煮込み 圧力鍋で簡単!手羽元のトマト煮込み
どんどん材料を入れたら圧力鍋にお任せ!火にかけてる間に他の物が作れ、効率良くご飯の準備ができます!お肉ほろほろですよ〜! yokkorasyo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818294