簡単美味しい☆ツナを使ったひじきの五目煮

優佳とプリン @cook_40046577
少し濃いめのしっかり味です。お弁当や混ぜ込みご飯にも是非〜♪
このレシピの生い立ち
定番の煮物ですが、ツナを使ったヘルシーなメニューに出来ないかなと思ったので♪
簡単美味しい☆ツナを使ったひじきの五目煮
少し濃いめのしっかり味です。お弁当や混ぜ込みご飯にも是非〜♪
このレシピの生い立ち
定番の煮物ですが、ツナを使ったヘルシーなメニューに出来ないかなと思ったので♪
作り方
- 1
ひじきを戻します。(たっぷりの水で30分くらい)
- 2
人参、ちくわ、油あげを食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋にひじき、人参、ツナオイルごと全てを入れ炒めます。(ツナのオイルでサッと炒めて下さい)
- 4
3に調味料、ちくわ、油あげを入れ汁が3分の1くらいになるまで煮て出来上がり♪
コツ・ポイント
油あげは油ぬき不要です。ひじきを戻したら後は煮るだけ!炒める時に油は使わず、ツナ缶のオイルで炒めます。混ぜ込みご飯にしても美味しいですよ〜♪
似たレシピ
-
-
-
+1品の副菜:具沢山!ひじきの五目煮 +1品の副菜:具沢山!ひじきの五目煮
たまに食べたくなる、懐かしい味のひじき煮。大豆の水煮の代わりに枝豆を使って彩りも鮮やか☆切って炒めるだけ、案外簡単です♪ kiki05 -
-
具だくさんひじきとピーナッツの五目煮 具だくさんひじきとピーナッツの五目煮
旬の生落花生を頂いたので、大豆の代わりにひじきと炊いてみました。ほくほくの食感でご飯によく合います。お弁当にも(^-^) さとっちにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818510