定番!豚の生姜焼き

みりのん @cook_40084638
香ばしい生姜焼きです。下ごしらえ無しなのではやい!でもごはんがとまらないメインおかずです。
このレシピの生い立ち
昔から食べているうちの生姜焼きレシピです。
定番!豚の生姜焼き
香ばしい生姜焼きです。下ごしらえ無しなのではやい!でもごはんがとまらないメインおかずです。
このレシピの生い立ち
昔から食べているうちの生姜焼きレシピです。
作り方
- 1
*を混ぜてたれを作っておく。
- 2
フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を入れ両面に焼き色をつける。※この時点で豚肉に火を通しておく。
- 3
おいしそうな焼き色がついたらたれを入れ、豚肉と煮からませる。
- 4
器に盛りつけてできあがり。
コツ・ポイント
たれは最初から肉につけておかないでください。肉が焼ける前にたれが焦げてしまいます。
たれを入れるとき、油がはねるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
●定番の味●豚肉のしょうが焼きPART① ●定番の味●豚肉のしょうが焼きPART①
うちでは2通りの豚のしょうが焼きのレシピがあります。これは、ごく普通のしょうが焼きレシピです。やはり定番は、この味でしょ~! ちょこ太郎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818990