梅昆布ミルクリゾット-レシピのメイン写真

梅昆布ミルクリゾット

サンパチ
サンパチ @cook_40027887

飲んだ翌朝に食べたくなる、優しいお粥…というか、おじやというか。リゾットが一番近いかな。意外な組み合わせだけど、おいしかったので覚え書き。
このレシピの生い立ち
飲んだ次の日はお粥が食べたくなります。優しいのが食べたかったので、ミルク粥にしようかと思ったところ、梅干しの塩気も欲しかったので、あわせてみました。

梅昆布ミルクリゾット

飲んだ翌朝に食べたくなる、優しいお粥…というか、おじやというか。リゾットが一番近いかな。意外な組み合わせだけど、おいしかったので覚え書き。
このレシピの生い立ち
飲んだ次の日はお粥が食べたくなります。優しいのが食べたかったので、ミルク粥にしようかと思ったところ、梅干しの塩気も欲しかったので、あわせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 発芽玄米 ひとにぎり
  2. 梅干し 1コ
  3. 塩昆布 ひとつまみ
  4. 200cc
  5. 牛乳 300cc
  6. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    鍋に玄米・水・梅干し・塩昆布を入れ強火で煮る。

  2. 2

    水がほとんどなくなったら、牛乳投入。弱火で吹きこぼれないように気をつけながら煮る。

  3. 3

    おじやぐらいのモッタリ感になったら、スプーンで適当に梅干しを種からハズし、スライスチーズを入れ、全体を混ぜたら完成。

コツ・ポイント

●梅干しは塩加減によるので、調節してください。●白米だとぼってりしたおじやになります。玄米の方がおいしいです。●チーズを入れると一気にリゾットになります。●牛乳とチーズを入れず、水だけで作っても、もちろんおいしいデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サンパチ
サンパチ @cook_40027887
に公開
かおり。と申します。マメに更新できない子デス。★ブログはココ↓(気まぐれ更新)http://sanpachi.info
もっと読む

似たレシピ