双子の抹茶あんぱん♪♪

piko-rin
piko-rin @cook_40033603

抹茶生地のあんぱんです。。。2つがくっつくように焼いて双子にしました♪
このレシピの生い立ち
家のオーブンが小さいので 偶然くっついてよく双子パンができてしまいます。。。とってもカワイイのでアンパンを焼いてみました♪

双子の抹茶あんぱん♪♪

抹茶生地のあんぱんです。。。2つがくっつくように焼いて双子にしました♪
このレシピの生い立ち
家のオーブンが小さいので 偶然くっついてよく双子パンができてしまいます。。。とってもカワイイのでアンパンを焼いてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分(双子4個)
  1. 強力粉 280グラム
  2. 抹茶 小さじ1
  3. 砂糖 25グラム
  4. 小さじ1/2
  5. 190ML 
  6. マーガリン 20グラム
  7. スキムミルク 大さじ1
  8. ドライイースト 3グラム
  9. ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  10. あん 200グラム
  11. 白ゴマ黒ゴマ 少々
  12. 少々

作り方

  1. 1

    ●印以外の材料をHBに入れ混ぜて、一次発酵までやってもらう。

  2. 2

    打ち粉をふった台の上で生地を8等分に切り分ける。

  3. 3

    生地の表面を張らせるように丸め、固く絞ったぬれぶきんをかけ20分くらい休ませる。

  4. 4

    めん棒で丸く伸ばし、あんを包みます。クッキングシートをしいたオーブン皿に閉じ口を下にして2つずつ近づけて並べる。 35℃のオーブンで30~40分発酵させる。

  5. 5

    溶き卵を塗りゴマをふり、180度のオーブンで15分くらい焼く。

コツ・ポイント

●溶き卵は薄~く塗ります。厚いとムラになってしまいます。
●閉じた口を下にして焼かないとパンクしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piko-rin
piko-rin @cook_40033603
に公開
■2人の男の子をもつ主婦です…ダイエット中なので作るお菓子は全てカロリー&甘さ控えめのつもり?です♪♪■ ■甘~いのがお好みの方はぜひ砂糖倍量で!!!■               ■たまに作り直して分量変更もあります・・・■
もっと読む

似たレシピ