家族で美味しい 菜の花の一品 ふたつ

わんこなべ @cook_40067550
子供から大人まで 甘いお母さんが作る家庭の味がします。もう一品 サラダ風の和え物は からしの量で おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
和風のほうはラジオで耳にして 忘れる前に作ってみました。思いのほか甘かったです。残った分を マヨネーズでぴりからにして見ました。
家族で美味しい 菜の花の一品 ふたつ
子供から大人まで 甘いお母さんが作る家庭の味がします。もう一品 サラダ風の和え物は からしの量で おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
和風のほうはラジオで耳にして 忘れる前に作ってみました。思いのほか甘かったです。残った分を マヨネーズでぴりからにして見ました。
作り方
- 1
菜の花を40秒くらいゆでます。
- 2
ザルにあけて 水にさらさない。(ブロッコリーと同じ)
- 3
サラダ油レモン以外入れてかき混ぜる。
- 4
中火でプツプツなって40秒ひたすらかき混ぜる(弱火で泡立器の方がいいかも)
- 5
火を止めて かき混ぜながら 油とレモン汁を入れる。とろみがついたら出来上がり。(だまができないように頑張れ)
- 6
先の菜の花2分の1袋にかければ 「菜の花 卵豆腐かけ」の完成です(*^。^*)
- 7
さて からしマヨネーズ和えです。塩コショーをして、からしとマヨネーズは ボールの端っこに出します。
- 8
先にからしとマヨネーズを混ぜてから 全体を和えます。
- 9
ピリ辛のマヨネーズ和えの完成です\(~o~)/
コツ・ポイント
マヨネーズ和えはレタスをちぎって入れても 食感が変わって美味しいです。芥子は2cmくらいでは子供さんにもOKだと思います。今回は5cmくらい使いました。(大人向け(ー_ー)!!)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820318