*失敗なしの*基本の茶碗蒸し*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
火加減を注意すればな滑らかなとろとろの茶碗蒸しが15分で出来上がります。
このレシピの生い立ち
昔から作っている我家の定番の茶碗蒸しです。
*失敗なしの*基本の茶碗蒸し*
火加減を注意すればな滑らかなとろとろの茶碗蒸しが15分で出来上がります。
このレシピの生い立ち
昔から作っている我家の定番の茶碗蒸しです。
作り方
- 1
椎茸は水に戻す。鶏肉は2㎝位に切り、酒大1/2と塩少々で下味をつけておく。
- 2
海老は背ワタを取り、茹でて皮を剥いておく。三つ葉はさっと茹で2本を一束にして結んでおく。
- 3
椎茸の戻し汁50mlと出し汁をお鍋に入れ★の調味料を加え、冷ましておく。
- 4
卵をボウルに割り入れ、泡立てないように溶き、3の出し汁を入れ混ぜ合わせ漉しておく。
- 5
器に鶏肉、かまぼこ、しいたけを入れ卵液を6分目くらいまで流し入れる。
- 6
蒸気の上がった蒸し器に入れる。
- 7
最初は強火で2分蒸し、直ぐに弱火にして13~15分蒸す。
- 8
蓋を取り、最後に三つ葉と、海老をのせ、蓋をして1分程おく。
コツ・ポイント
銀杏を入れると本格的な茶碗蒸しになります。
こちらは容器が大きいので3個で作っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820340