梅酒だけのイチジクのコンポート

おねえさん @cook_40019245
ピンクの色がきれいな、コンポートができあがりました.自家製梅酒で煮ましたが、甘さはちょうどよかったです.皮まで,食べれます。
このレシピの生い立ち
イチジクを大量に、頂き、生では食べきれなくなったため
梅酒だけのイチジクのコンポート
ピンクの色がきれいな、コンポートができあがりました.自家製梅酒で煮ましたが、甘さはちょうどよかったです.皮まで,食べれます。
このレシピの生い立ち
イチジクを大量に、頂き、生では食べきれなくなったため
作り方
- 1
イチジクを洗い、水気を拭き、
枝の方に2-3センチくらいの、切り目を入れておく。
皮は剥かない. - 2
ステンレスか、ホーローの鍋に、イチジクを入れ、ヒタヒタになるくらい、梅酒を入れ、紙蓋をして、コトコト、1時間くらい煮る.ヒタヒタでも、イチジクから汁が出る.
- 3
最後にレモン汁を入れ、冷めたら、容器に入れ、冷蔵庫に保存する.
コツ・ポイント
もし大量で、2段になったときは、静かに、途中、上下を取り替えてもよい.
アクは紙蓋についてきますが、とりきれない場合は、すくって下さい.
似たレシピ
-
-
-
白ワインでイチジクの皮ごとコンポート 白ワインでイチジクの皮ごとコンポート
白ワインのコンポートです。イチジクをよく洗って皮ごと煮て作るコンポート。白ワインですが綺麗なロゼのお色になりました。 ユミエド -
-
梅酒香る 大人な桃のコンポート 梅酒香る 大人な桃のコンポート
用意するのは桃と梅酒だけ。梅酒の甘さだけで作る大人なコンポートです。一晩寝かせると角が取れ、マイルドな味になりました。ありゃまさんのおやつ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820713