トムヤムクン

タイ国大使館商務部
タイ国大使館商務部 @cook_40093761

準備時間20分、調理時間20分
栄養素:ビタミンA、B1、B2、C、E、K、葉酸、カルシウム、亜リン酸、亜鉛
このレシピの生い立ち
タイ国商務省国際貿易振興局が作成したレシピを和訳したものです。
材料が見つからない場合はこちらhttps://bit.ly/2TGz91F
市販のトムヤムペーストで手軽に作って頂く事もできます。

トムヤムクン

準備時間20分、調理時間20分
栄養素:ビタミンA、B1、B2、C、E、K、葉酸、カルシウム、亜リン酸、亜鉛
このレシピの生い立ち
タイ国商務省国際貿易振興局が作成したレシピを和訳したものです。
材料が見つからない場合はこちらhttps://bit.ly/2TGz91F
市販のトムヤムペーストで手軽に作って頂く事もできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. むきエビ 3尾
  2. 鶏ガラスープ又は野菜の出汁のスープ 300グラム
  3. フクロダケ 100グラム
  4. レモングラス 100グラム
  5. パクチーの根 2グラム
  6. ナンプラー 大さじ2
  7. ライム汁 大さじ2
  8. こぶみかんの葉 3枚
  9. プリッキーヌー(小さい生唐辛子 1-2個
  10. パクチーの葉 5枚
  11. チリペースト 大さじ1
  12. エバミルク 100グラム

作り方

  1. 1

    レモングラスは軽くつぶして3センチに切ります。こぶみかんの葉は千切りにします。唐辛子は軽くつぶしておきます。

  2. 2

    鶏ガラスープ、もしくはコンソメスープを沸騰させます。

  3. 3

    レモングラスとパクチーの根を加え、数分間味を出します。

  4. 4

    3を漉します。

  5. 5

    3を再度なべに入れて火にかけ、フクロダケとエビを加えます。

  6. 6

    煮立ったらナンプラー、チリペースト、エバミルク、唐辛子、こぶみかんの葉を加えます。

  7. 7

    火を止めてライム汁を加えます。

コツ・ポイント

※エバミルクが無い場合はココナッツミルク、生クリーム、牛乳などで代用してください。
※このレシピはミルクを入れていますが、チリペースト、エバミルクを除くと透明なスープのトムヤムクンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タイ国大使館商務部
に公開
タイ料理は「甘・辛・酸・塩」の4つの味をベースにハーブやスパイスを加えた奥深い魅力のある料理です。屋台料理から王宮料理まで種類も豊富で、様々なメニューを楽しめます。このページを通じて、ご家庭でもタイ料理に挑戦して頂き、時には「タイ・セレクト」レストランで本格的なタイ料理を楽しんで下さい。タイ国商務省認定レストラン「タイ・セレクト」情報はこちら→http://thaiselect.jp/
もっと読む

似たレシピ