わかめとツナの和え物

ぴかまる☆ @cook_40093613
お酒のおつまみにもダイエットにも。
このレシピの生い立ち
わかめを味噌汁くらいにしか使わないので、他に何か作れないかな?と思って考えてみました。
わかめとツナの和え物
お酒のおつまみにもダイエットにも。
このレシピの生い立ち
わかめを味噌汁くらいにしか使わないので、他に何か作れないかな?と思って考えてみました。
作り方
- 1
乾燥わかめは水にさらして戻しておく。キュウリは1mm程度の輪切りにし、塩揉みをして置いておく。
- 2
キュウリの水分が十分に出たら、軽く水で洗ってしっかりと水気を切る。わかめもしっかりと水気を切る。
- 3
ツナ缶の油を切り、ボールに材料を全て入れ、マヨネーズを全体に絡めたら完成。
コツ・ポイント
マヨネーズの量は好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ツナと胡瓜とワカメのさっぱり和え物 簡単!ツナと胡瓜とワカメのさっぱり和え物
調味料はひとつだけ!青じその香りのドレッシングで和えた、パパも子どもたちも大好きな和え物です。暑い日の箸休めにどうぞ♡ そらカナブン -
-
-
【和えもの】わかめときゅうりの生姜和え 【和えもの】わかめときゅうりの生姜和え
寿司酢で簡単なきゅうり、わかめのしょうが和えです!わかめを戻す以外は2.3分で調理できますね。お弁当にお酒のあてに^ ^ オレンジ♡ぴーる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820919