プチプチ★たらこソース ディップにも

やいこ
やいこ @cook_40093829

茹でて冷やしたジャガイモに、さっぱりしたタラコソースをたっぷりかけて食べます❗
小さな頃からの思い出のおかずです。
このレシピの生い立ち
お母さんに教えてもらっちゃいました(*^^*)

プチプチ★たらこソース ディップにも

茹でて冷やしたジャガイモに、さっぱりしたタラコソースをたっぷりかけて食べます❗
小さな頃からの思い出のおかずです。
このレシピの生い立ち
お母さんに教えてもらっちゃいました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. マヨネーズ 50g
  2. ヨーグルト 25g
  3. タラコ 1/2腹
  4. お好みの野菜 適量
  5. ジャガイモ 今回は中3個

作り方

  1. 1

    お水にお塩をひとつまみ。
    一口サイズにカットしたジャガイモを茹でます。
    好みの固さで、お湯からあげてください。

  2. 2

    お皿に移して、ラップをして冷蔵庫で冷ましておきます。
    朝やっておくと、夜にはソースを作るだけなので、とっても楽です。

  3. 3

    タラコか、明太子を1/2はら。
    薄皮からスプーンなどでこそいで下さい。

  4. 4

    マヨネーズを50㌘、ヨーグルトを25㌘、タラコ、もしくは明太子をスプーンで良く混ぜて下さい。

  5. 5

    あとは、良く冷やしたジャガイモにたっぷりかけて食べるだけ!

  6. 6

    酸味が欲しい場合は、ヨーグルトを足して下さい。
    更にさっぱりします。

  7. 7

    ジャガイモでなくても、野菜なら比較的なんでも合います。
    おすすめは、アスパラです。
    温野菜でも、とっても美味しいです。

コツ・ポイント

混ぜるだけで、コツらしいコツはありません(笑)
たらこは、明太子に変えてもいいですし、一味を足して少し辛くしても美味しいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やいこ
やいこ @cook_40093829
に公開
専門材料色々良いのがあるから覚書に。
もっと読む

似たレシピ