野菜だらけの簡単チーズ混ぜご飯♪

山田純平@エネ農 @cook_40071436
玄米を炊いて、あとはお好みの野菜を混ぜるだけ。オイルやチーズの種類なんかで、いろんな味が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
きゅもんカフェのメニューです。
玄米の甘み、野菜の旨味をチーズ風味で楽しまます。
野菜だらけの簡単チーズ混ぜご飯♪
玄米を炊いて、あとはお好みの野菜を混ぜるだけ。オイルやチーズの種類なんかで、いろんな味が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
きゅもんカフェのメニューです。
玄米の甘み、野菜の旨味をチーズ風味で楽しまます。
作り方
- 1
土鍋に玄米を入れ、お米と同じ量の水(分量外)で沸かします。
沸いてきたら塩をひとつまみ(分量外)入れます。 - 2
後は弱火にして、40分ほどしてから蒸らします。
- 3
ボールにEVオリーブオイル、塩を入れて混ぜます。
- 4
野菜は食べやすい大きさに切ってからボールに入れてかき混ぜ、その後に玄米を入れます。
- 5
仕上げにパルメジャーノレッジャーノをすって、混ぜあわせます。
コツ・ポイント
塩とチーズで塩加減を好みに調整してください。
玄米の甘み、野菜の甘みを感じれる1品です。
似たレシピ
-
-
-
玄米で美味しく!タケノコばっかり混ぜご飯 玄米で美味しく!タケノコばっかり混ぜご飯
他の具材はいらない!ひたすらタケノコばっかり食べたい人のための大満足ごはんです☆味付けをしっかりすれば玄米と合います♪ うちゅう食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり★ナムルと玄米の韓国風混ぜご飯 野菜たっぷり★ナムルと玄米の韓国風混ぜご飯
野菜の歯ごたえで咀嚼回数増加、彩りキレイ、栄養満点。玄米は白米より栄養があるのに、白米よりカロリー少ないんだって。炒めて混ぜれば油も少なくおさえられます。電子レンジでやわらかくした細切りのにんじんも混ぜると色がもっときれいになるよ。しろくまUK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821416