簡単♪ポテトのグラタン風~★

みえ
みえ @cook_40015936

じゃがいもをちょっと茹でて、生クリームと卵と牛乳の液を入れてオーブンで焼くだけ。パーティなどでもう一品欲しい時に、オーブンにお任せしちゃえば簡単です♪
このレシピの生い立ち
本格的なグラタンは出来ないので・・・・じゃがいもで簡単に出来るグラタン風なお料理を作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中3個(300gくらい)
  2. 生クリーム 150cc
  3. 牛乳 75cc
  4. 卵黄 1個
  5. バター 大さじ1
  6. にんにく 1かけ
  7. 小さじ1/2
  8. こしょう 少々
  9. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    材料をそろえましょう。

  2. 2

    じゃがいもは、5mm厚さに切って、水に放します。

  3. 3

    お湯を沸かし、じゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    パイ皿に、にんにくの切り口をこすりつけて香りをつけて、バターを薄く塗ります。

  5. 5

    茹でたじゃがいもをひきつめます。

  6. 6

    生クリーム、牛乳、卵黄、塩、こしょう、ナツメグを良く混ぜて、グラタンの液を作ります。

  7. 7

    6の液をパイ皿に注ぎます。

  8. 8

    220度に熱してオーブンで20分ほど焼きます。薄く焦げ目が着くくらいまで焼いて出来上がり~。

コツ・ポイント

特にコツはありませんが~~。焦げ目をつけると美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みえ
みえ @cook_40015936
に公開
料理が苦手な主婦です。ゴールデンレトリーバーの女の子「りんご」と、愛するパパの三人暮らしです♪少しでも、料理を楽しく続けるために、クックパッドをはじめました。よろしくお願いします。りんごのホームページ「Happy!Happy!Happy! りんご!!」もよろしく~。URLは、http://www5f.biglobe.ne.jp/~ri-n-go/です。
もっと読む

似たレシピ