どんぐり料理 鴨の赤ネギのオレンジソース

オレンジソースhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1084458を参考に。
市販のマーマレードでも可。
このレシピの生い立ち
ミカンジャムを作ったので、鴨料理に使ってみました。
赤いネギが見た目のポイント。
クリスマス仕様の飾り付けにもご注目ください。
どんぐり料理 鴨の赤ネギのオレンジソース
オレンジソースhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1084458を参考に。
市販のマーマレードでも可。
このレシピの生い立ち
ミカンジャムを作ったので、鴨料理に使ってみました。
赤いネギが見た目のポイント。
クリスマス仕様の飾り付けにもご注目ください。
作り方
- 1
鴨肉は、塩、胡椒をして、どんぐり粉(片栗粉)を表面につけておく。
- 2
ローズマリーも表面につけて、皮からゆっくり焼いていく。鴨は油が出ますので、テフロンでしたら、油は必要ないです。
- 3
両面がこんがり、中にも十分火が通ったら、カットする。
- 4
ニンニクは皮のままレンジに入れて、みじん切りにしておく。
- 5
ネギもみじん切りにしておく。
- 6
オレンジソースのベースはこちら参考に。https://cookpad.wasmer.app/recipe/1084458 市販でも可。
- 7
これ鴨を焼いたあとの油で軽く炒めて、つゆの素を入れてソースが出来ます。
- 8
スライスした鴨にソースをかけて出来上がり。
- 9
この飾りはクリスマス仕様です。是非参考にしてやってみてください。
- 10
ニンジンは輪切りにしてボイルしておく。
太いタイプのストローでペタペタやっていると… - 11
ところてん式に上から、どんどんニンジンのパーツが送りだされてきます。
それを茹でたブロッコリーにのせるだけ! - 12
☆マークは、ラディッシュの表面を厚めに剥いて、プチナイフでカットするだけです。
コツ・ポイント
鴨にどんぐり粉(片栗粉)をつけてソテーすることにより、
美味しさが中に閉じ込めることにより、ジューシーに仕上がります。
また、ソースが絡みやすくなりますので、美味しく食べることが出来ます。
似たレシピ
-
-
ママレードで♪鴨のオレンジソース ママレードで♪鴨のオレンジソース
手軽なオレンジソースです。もちろんオレンジの果汁やジュースを使ってもおいしいけど、おうちにあったママレードで作ってみたら鴨に合う! akkey-y -
-
-
-
-
どんぐり料理 ウナギと三つ葉の千草焼き どんぐり料理 ウナギと三つ葉の千草焼き
ウナギエキスの抽出の仕方はこちら参考に~https://cookpad.wasmer.app/recipe/1084492 卵焼きですね れおんくんのママ -
どんぐりスイーツ 枇杷(ビワ)のタルト どんぐりスイーツ 枇杷(ビワ)のタルト
枇杷のコンポートはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/869670を参考にねぇ~ れおんくんのママ -
-
■豚肉のオレンジソース☆ ■豚肉のオレンジソース☆
フルーツと相性のいい豚肉を今日は”オレンジ”で。マーマレードのわずかな苦味が味のアクセントに。ガーリックチップもかかせません♪ Bliss(美癒禾)
その他のレシピ