★具沢山の和風パスタ★

ゆきおくん @cook_40021563
だしを取った後の昆布を入れちゃいます♪ほんのり甘くていい感じです(^^)。
このレシピの生い立ち
ダシをとった後の昆布を入れたくて作ってみました♪ 昆布は千切りにしてあるため、パスタと一緒に絡まってくるので食べやすかったです。
2歳の娘もぺロっと1/2人前食べてくれました(^^)v
★具沢山の和風パスタ★
だしを取った後の昆布を入れちゃいます♪ほんのり甘くていい感じです(^^)。
このレシピの生い立ち
ダシをとった後の昆布を入れたくて作ってみました♪ 昆布は千切りにしてあるため、パスタと一緒に絡まってくるので食べやすかったです。
2歳の娘もぺロっと1/2人前食べてくれました(^^)v
作り方
- 1
昆布は千切りにする。きのこ類は食べやすい大きさに切る。長ネギはななめ切り。にんにくはみじん切りにする。
- 2
スパゲティーを硬めに茹でる。
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、いい香りがしてきたらベーコン、きのこ、長ネギを加えて炒める。
- 4
(3)にだし汁を120~140cc程入れて、醤油を大11/2位と塩、昆布を入れて一煮立ちさせる。
- 5
スパゲティー、塩、ブラックペッパーを加えて和えながら味をしみ込ませて、お好みの硬さに仕上げていく。
火を止めたら最後にほんの少し醤油をたらし、ひと混ぜして器に盛る。 - 6
鰹節、小ネギ、のりをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
娘と二人分なので中途半端な分量ですみません・・・。
大人だけならにんにくと一緒にタカノツメを入れたいところです。
ゴマをかけても美味しいです。
少し汁が残る程度にして、絡めながら食べています。
似たレシピ
-
-
-
-
きのことベーコンの和風パスタ♪ きのことベーコンの和風パスタ♪
洋風のパスタにはコンソメ入れたりするな~。じゃぁ和風には和風だしかな!?今まで作ってきた和風パスタってなんか違うな~という感じでしたがやっと「これだ!」と思える味にできました☆ あややっこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821914