なすの鍋しぎ

ちゃんゆぅ @cook_40039189
おナスを味噌と砂糖で味付けした常備菜。温かくても、冷やしても♪日持ちするのでいっぺんに10本分作ります(^ー^)
このレシピの生い立ち
大好きな居酒屋のめにゅー。
なすの鍋しぎ
おナスを味噌と砂糖で味付けした常備菜。温かくても、冷やしても♪日持ちするのでいっぺんに10本分作ります(^ー^)
このレシピの生い立ち
大好きな居酒屋のめにゅー。
作り方
- 1
ナスはへたをとり、縦半分に切って、斜めに4つか5つに切る。ごま油を熱し、強火でナスを炒める。
- 2
ナスに油が回ったら、砂糖を加えて炒める。砂糖が溶けたら味噌を加えて、絡めながら炒める。
- 3
汁気が出ないように強火で炒めてナスに味噌が絡んだらゴマを振りいれて火を止める。出来上がり~!
- 4
コツ・ポイント
汁気が出ないように、焦がさないよう、強火で炒めること。保存は冷蔵庫で1週間位。
似たレシピ
-
-
-
-
あともう一品欲しい時に…ナスのなべしぎ あともう一品欲しい時に…ナスのなべしぎ
夏から秋にかけて美味しい茄子とピーマンを、さっと炒めて味付けしただけ。中華の味噌炒めよりさっぱりした味付けです。 ざましー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17822263