作り方
- 1
さやいんげんは筋を取り、硬めに塩茹でにして水気を切ります。
- 2
ボールに調味料を合わせます。
- 3
なすは乱切りにします。フライパンにごま油を入れて熱し、強火でなすを炒めます。
- 4
【3】にヤマブキタケと【1】を入れ炒め、【2】を入れ焦げないように中火にして、炒め煮にしてからめます。
- 5
白ごまをふりかけます。
- 6
器に【5】を盛り付け出来上がりです!!
コツ・ポイント
味噌は焦げやすいので、手早くかき混ぜながらからめます。
似たレシピ
-
-
-
-
茄子の鍋しぎ、大葉風味。 茄子の鍋しぎ、大葉風味。
砂糖は使わず味醂で、ごま油、白胡麻、それと、大好きな大葉をたっぷりと効かせ・・、、茄子と油・味噌の相性は抜群だし、、とりあえず、ウマい!笑 ご飯の進む一品です。オプティー
-
茄子と厚揚げのカラフル鍋しぎ 茄子と厚揚げのカラフル鍋しぎ
夏の定番、「茄子とピーマンの鍋しぎ」に厚揚げとパプリカをプラス。見た目も鮮やかで、ボリュームもたっぷり。ごま油と大葉の香りが食欲をそそります。 みつぞう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442162