しっとりふわふわ短時間エミパン★

部屋の中があったかくて、めちゃ効率がよければ1時間半で出来ちゃうパンです!!
簡単だからやってみてね!!
このレシピの生い立ち
仕事で忙しい合間でも作れるパンレシピがほしかった!!(TT)できたよ~~~!!!
しっとりふわふわ短時間エミパン★
部屋の中があったかくて、めちゃ効率がよければ1時間半で出来ちゃうパンです!!
簡単だからやってみてね!!
このレシピの生い立ち
仕事で忙しい合間でも作れるパンレシピがほしかった!!(TT)できたよ~~~!!!
作り方
- 1
強力粉・薄力粉・塩をボールに入れる。
- 2
牛乳・水・イースト・砂糖を耐熱容器にいれ、レンチン。
一肌にあっためる。
40度くらい。 - 3
2を粉の中に流しいれ、捏ねる。ひとまとめになったら、台の上に出して、捏ねる。グルテン膜ができるまで。
- 4
生地にバターをつつみ、そのままもんで、捏ねる。
きれいにグルテン膜ができるまで捏ねる。 - 5
耐熱容器にいれ、
500w30秒レンチンする。 生地が少しあったまるくらい。 - 6
表面を張るように丸め治して、ボールに入れ、ラップして、40℃で20分2倍になるまで発酵。(膨らまなかったら延長)
- 7
台の上にだし、優しくつぶして、円形にし、ケーキを切るように8等分する。
- 8
それぞれを表面を張るように丸め、
500wで30秒レンチン。 - 9
表面をしっかり張るように丸めなおし、40℃で20分醗酵。1.5倍の大きさになるまで。
- 10
オーブンを200度に予熱。
- 11
15分焼く。
完成!!! - 12
白いパンを作りたい場合は最後の5分はアルミホイルをかぶせてね!
- 13
形を変える場合は2次醗酵の前に変えてね!
真中をへこます場合はやく直前に箸で真中をつぶしてね。
- 14
強力粉をふるってやくと、田舎パン風。
溶き卵を塗って焼くとテカテカの表面になります!
コツ・ポイント
しっかり捏ねること!
水分が足りなかったら、途中手に水をつける!
力いっぱい捏ねて、きめ細やかなグルテン膜をしっかりつくる!
似たレシピ
-
一次発酵なしで時短♪ふわふわ米粉パン 一次発酵なしで時短♪ふわふわ米粉パン
米粉を使うことで、一次発酵なしでもふんわりふっくら仕上がる♪1時間ちょっとで出来あがる美味しい時短パンです☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
レンジ発酵パン♪ずっとふわふわミルク味 レンジ発酵パン♪ずっとふわふわミルク味
簡単♪短時間♪生地作りから焼き上がりまで1時間くらいで作れちゃうレンジ発酵パン。ほんのりあま~いミルクパンです♪ ゆきみだいふく07 -
-
-
その他のレシピ