なすのネバネバ香味納豆かけ

レンバス
レンバス @cook_40017626

ちょっとしたコツでヘルシーに焼いたなすに、風味豊かな納豆をかけました♪ご飯にもおつまみにも持って来いです♫
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた茄子料理をヘルシーにし、納豆を組み合わせて、ご飯にもおつまみにも合うように作ってみました。

なすのネバネバ香味納豆かけ

ちょっとしたコツでヘルシーに焼いたなすに、風味豊かな納豆をかけました♪ご飯にもおつまみにも持って来いです♫
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた茄子料理をヘルシーにし、納豆を組み合わせて、ご飯にもおつまみにも合うように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 5本
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ●ミツカン 金のつぶ 国産納豆 2パック
  4. 大葉 5枚
  5. ●しょうが 1片
  6. サラダ油 大さじ2~
  7. 大さじ2
  8. 炒りごま 適量
  9. ぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    大葉としょうがを千切りにし、納豆と納豆のたれも加え、全部を粘りが出るまで混ぜます。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスし、お好みで水にさらし、水気を取っておきます。★新玉ねぎならさらさずにそのままでもOKです。

  3. 3

    なすはヘタを取り、縦に約5㎜幅に切り水にさらし水気を取ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を半分量熱しなすを焼き裏返し残りのサラダ油をかけ焼き色が付いたら水を入れ蓋をし弱火で蒸し焼きにします

  5. 5

    器になすを盛りつけ、2の玉ねぎをのせ、1の納豆をかけ、ごまをふり、ぽん酢をお好みの量かけてください。

コツ・ポイント

★4の工程で一度に焼けない場合は2回に分けて焼いてください。サラダ油も半量ずつで焼いてください。サラダ油はヘルシー量なのでお好みで増やしてもOKです。★納豆に卵を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ